スパイク

スポンサーリンク
野球道具紹介

スパイクをくつ乾燥機で乾かすと練習後の後始末が楽になった話

練習後のスパイクやトレーニングシューズって土や泥で汚れてますよね。我が家では練習後に必ず土や泥はサッと洗って落とすようにしています。 ゴリロウ やっぱりキレイなシューズでグラウンドに立った方が上手に見えますしね!笑 スパイク...
親・心構え

【ヒモよりマジックテープ】少年野球でのスパイク(トレーニングシューズ)の選び方

これから春先にかけては小学校の入学や学年が変わるタイミングで少年野球を始めるという子が増える時期です。少年野球を始めるとなるといろいろと道具を揃えなくてはいけません。 その中でありがちなのがスパイクやトレーニングシューズ選びの失敗。...
野球道具紹介

【スパイクの臭いが劇的に消える】ソックス・シューズの臭いを劇的に抑える魔法の粉「グランズレメディ」

一生懸命練習した証と言えば証なんですが、練習後のスパイクやトレーニングシューズ、ソックス香ばしい臭いしますよね。。子どもでもこんなに臭いのか!と思うほど我が子の足からすごい臭いが立ち込めます。玄関ヤバい。 とはいえ、スパイクやトレー...
野球道具紹介

【スパイク長持ち】スパイクがすぐに破れてしまうならP革で補強しよう

少年野球で絶対必要になるスパイク。つい先日新しいものを買ったと思ったら、すぐに破れて買い換えるということも少なくありませんよね。 特にピッチャーをやるようになると、投球のたびに軸足の爪先が地面を擦るのですぐに傷んでしまいます。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました