野球道具紹介口コミでも高評価!ビヨンドマックスEV2の特徴!ビヨンドデビューにも最適な1本です ミズノ ビヨンドシリーズの中でもレガシーに次ぐ人気と言っても過言ではないのがビヨンドマックスEV2です。 ビヨンドマックスシリーズの魅力はなんと言っても打球がめっちゃ飛ぶことです。一方でその飛びの性能の代償にバットが重くなってしまい...2022.10.19野球道具紹介
レベルアップ練習法少年野球低学年向け|バッティングが当たらない!三振ばかり!のときの練習法 試合で打席に立っても三振が多いバッティングセンターで練習しても、空振りばかりでまともに飛ばない 一生懸命練習しているのに、バットに当たらず空振りが多いと悩んでいるお父さん・お母さんも多いのではないでしょうか。 野球を始めたばか...2022.03.23レベルアップ練習法
レベルアップ練習法少年野球のバッティングに役立つ練習法と練習道具まとめ!飛ばない・当たらないならまずコレを見て 野球の楽しさを一番感じるのはバッティングでボールを遠くまで飛ばすことですよね。 試合にコンスタントに出るようになったけど、三振が多い 打席に立ってもポップフライやボテボテばかりでヒットが出ない 一生懸命に練習していてもな...2022.03.05レベルアップ練習法
レベルアップ練習法【体の開きを抑える】アウトコースの置きティーで体の開きを抑えて強い打球を飛ばす練習 バッティング練習時に監督やコーチから「体が開いてる!」とか「体を開くな!」と指導されることが多くあります。 小学生は特に「遠くに飛ばしたい!」という思いからバッティングの時に体が開いてしまいがちです。 今回は小学生にもわかりや...2021.04.15レベルアップ練習法
レベルアップ練習法【スイングスピードを上げる】軽いバットの早振りでスイングスピードを上げよう 打球を遠くに飛ばしたいというのはどの子にも共通する思いですよね。 そこでスイングスピードを上げることで打球が遠くに飛ばせるようになるから、スイングスピードを上げるために素振りをしよう!と考え、お子さんに「素振りしろ!」と口うるさく言...2021.04.05レベルアップ練習法
レベルアップ練習法【バッティングのタイミングが取れないなら】打つまでの準備を早めにとるのがおすすめ 少年野球のバッティングで打てない場合の原因で圧倒的に多いのはタイミングが合っていないことだと思います。 さらに言うとタイミングが合っていないもので圧倒的に多いのは「タイミングが遅い」ということだと思います。 少年野球においてタ...2021.04.05レベルアップ練習法
レベルアップ練習法【低学年向けバッティング練習】少年野球始めたての子には当てるから始めるバッティング練習を! もうすぐ新年度が始まって少年野球チームにも新しい子が入ってくる時期ですね。 始めて野球に触れる子が多くなってくると悩ましいのが練習内容です。 小学校の低学年の子だと集中力が続かないですし、なかなか話も聞いてくれません。その中で...2021.03.20レベルアップ練習法
レベルアップ練習法ヘッドが下がってしまう子にはカウンタースイングが有効かもしれない話 バッティングでヘッドが下がってしまって強い打球を打てないという悩みを持つ子は多いと思います。 子どもにはヘッドが下がってしまっているスイングを自覚することも難しいということはよくある話だと思います。 うちの息子も以前はヘッドが...2021.03.14レベルアップ練習法
レベルアップ練習法打球に角度をつけるためにチェックすべきポイントと練習方法 小学校の高学年くらいになってくると、試合でもコンスタントにバットに当てることはできるようになってくると思います。 でも、「ゴロや弱いフライばかりでなかなか良い当たりが出ない」と悩んでいる方も多いと思います。 少し難しいですが、...2021.02.12レベルアップ練習法
レベルアップ練習法バットのヘッドが下がるのがダメな理由はただ1つ。強い打球が打てないから。 10月も半ばになると北海道は朝晩一桁の気温ということも。少年野球シーズンも終盤となり、6年生と最後の試合という時期になりましたね。 少々さみしい季節です。 残りわずかとなったシーズンですが、冬は技術練習に時間を割ける季節。お子...2020.10.31レベルアップ練習法