野球道具紹介【室内でも庭でも】自宅で使えるバッティングネットの選び方 自宅でもバッティング練習がしたい!そんなときに便利なのがボールが飛び散るのを防いでくれるバッティングネットです。 バッティングネットも様々な種類が出ています。 今回は自宅用バッティングネットの中から、家の中で使えるもの、庭など...2020.10.14野球道具紹介
レベルアップ練習法三振が多い原因とミート力アップの練習法 打てない、というかバットに当たらない。そうお悩みの親御さんも多いと思います。 空振りが多かったり、バットに当ててもボテボテばかり。もっとミート力を上げて欲しい。そう思ってしまいますよね。 今回はバットにボールが当たらない原因と...2020.09.17レベルアップ練習法
レベルアップ練習法【ティーバッティングで打力強化】ティースタンドの選び方 ティーバッティングはティースタンドにボールを置いて止まった状態のボールを打つ練習です。 止まったボールは意外に飛ばすことが難しく、ティーバッティングは飛ばす力や感覚を養うのに適した練習方法です。 ティーバッティングは広いグラウ...2020.06.01レベルアップ練習法
レベルアップ練習法シャトルバッティングに使うバッティング用シャトルの選び方 北海道はまだ、この記事を書いている段階では緊急事態宣言が解除されておらず、少年野球のチーム全体練習もできないチームがほとんどでしょう。 そんな中での自主トレとしても有効なのがシャトルバッティングです。 シャトルバッティングは数...2020.05.24レベルアップ練習法
レベルアップ練習法【自主トレにも最適】ティーバッティングで外野まで飛ばす技術をつける バットは少し振れるようになってきたけれど、試合では外野まで飛ばす当たりが打てないというお子さんをお持ちの方も多いと思います。 良い当たりを打つために必要なのはバットがボールに当たる瞬間のインパクトのパワーをつけることと、もう一つはボ...2020.04.07レベルアップ練習法
レベルアップ練習法【打てない・飛ばないなら】砂鉄入りの重いボールで飛ばす力をつける 試合や練習でバットに当たるようにはなってきているものの、ゴロや内野フライが多い…。頑張ってはいるのだけれど。とお悩みのお父さん・お母さんも多いのではないでしょうか。 少年野球では、エラーはよくあること。ぼてぼてのゴロもエラーで出塁と...2020.04.02レベルアップ練習法
レベルアップ練習法【家でもできるバッティング練習】シャトルバッティングでミート力アップ 練習や試合でいい当たりやヒットが出ない。でも、家で素振りは飽きてすぐにやめてしまう。 こんなお悩みをお持ちのお父さんはたくさんいらっしゃると思います。 飽きっぽい低学年の子どもも楽しくバッティング練習ができるシャトルバッティン...2020.03.24レベルアップ練習法
レベルアップ練習法家でもできるバッティング練習にあったら便利な練習器具・用具 バッティング練習はチームでの練習では球数が決まっていて十分な練習をするのが難しいため、自主練が打てる・打てないの差をつける大きな要因になります。 低学年の場合、バッティングセンターではボールに当てられずに楽しく練習が出来ないこともし...2020.02.24レベルアップ練習法