当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

【打てない・飛ばないなら】砂鉄入りの重いボールで飛ばす力をつける

【打てない・飛ばないなら】砂鉄入りの重いボールで飛ばす力をつけるレベルアップ練習法
スポンサーリンク

試合や練習でバットに当たるようにはなってきているものの、ゴロや内野フライが多い…。
頑張ってはいるのだけれど。
とお悩みのお父さん・お母さんも多いのではないでしょうか。

少年野球では、エラーはよくあること。ぼてぼてのゴロもエラーで出塁というケースも珍しくありません。

でもやはり外野まで飛ばすいい当たりでのヒットが見たいのが親心ですよね。

そこでパワー不足を補い、力強い打球を外野まで飛ばすためのコツと練習法をご紹介します。

スポンサーリンク

バッティングでボールを飛ばすコツ

バッターボックスはリラックスして立つ

練習時も試合時もボールを「飛ばそう」と思えば思うほどボールは思うように飛んでくれないものです。

ボールを「飛ばそう」と思うと、腕や肩を中心に力が入ってしまいます。
つまり「りきんだ」状態になってしまいます。

野球は動いているボールをバットで捉えてはじき返すという細やかな動きが必要になるスポーツです。

動いているボールにバットを正確に当てるためには「りきみ」は限りなく少なくするのが鉄則
「りきみ」がある状態では細かなバットコントロールが出来ないからです。

普段の練習から「りきみ」を少なくして打つ意識を持つことが大切です。

もし、試合でお子さんが打席に立つときには「リラックス!」とか「肩の力抜いて」、「深呼吸して」などの声をかけてあげると良いでしょう。

ボールがバットに当たる瞬間(=インパクト)に力を入れてボールを押し出す

ボールを「飛ばす」最大のコツはボールがバットに当たる瞬間(インパクトの瞬間)に力を入れて、ボールを押し出すように打つということです。

バットがボールに当たるまではリラックス。
ボールに当たってからは遠くに押し出すように打ち返す。

これが基本的な遠くまで飛ばすコツです。

ボールを押し出す時は、右バッターなら右手が押手になります。
右手でボールを押し込むようにするイメージで振りましょう。

フォロースルーを大きくとる

フォロースルーとはインパクト後の動作のことです。
ボールを遠くに飛ばすためにはフォロースルーも大切です。

ボールを押し込むような動作を意識するとフォロースルーが自然と大きくなるので、意識せずとも大きくなるのですが、慣れないうちは練習時に意識的にフォロースルーを大きくするようにするとよいでしょう。

インパクトの力をつける練習法

インパクトにパワーを集中してボールを遠くまで飛ばすためにはサンドボール(砂鉄入りのボール)を使った練習が効果的です。


ナガセケンコー トレーニングボール ケンコーサンドボール 350 6個 KSANDB-350-6

サンドボールは外側はゴム素材のように柔らかい素材で出来ていますが、ボールの中に砂鉄が入っており、通常のボールよりもかなり重くなっています。

サンドボールはその重さもあり、飛距離が出ません。

重く、飛距離の出ないボールを飛ばすには

  1. ボールの芯をバットの芯で捉える
  2. 押手で押し込むように打つ

この2つが必要になります。

サンドボールを使った練習はこれまで挙げたボールを「飛ばす」ための条件を繰り返すのにはぴったりの道具といえます。

サンドボールを使った練習 トスバッティング

通常のトスバッティングと同じく、バッターの斜め前からトスを上げて打ち返す練習です。

非常にシンプルな練習ですが、最初のうちはボールの上側や下側をこすってしまってまともに飛ばないことも多いと思います。

こすってしまって前に飛ばせない場合は、上体をリラックスさせてライナー性の打球を打てるようになるまで反復しましょう。

このあたりは数をこなすのが一番近道だと思います。

コンスタントにライナー性の当たりを打てるようになったら、押手を使ってボールを押し込む感覚を養います。

あくまで感覚的なものですが、通常の軟式球に比べて柔らかいサンドボールはバットにボールが接している時間が長く感じられますので、ググっと押し込む感覚は養いやすいかと思います。

お子さんがピンと来ていないようでしたら、フォロースルーを大きくさせることを意識するようアドバイスをすると自然と押し込むような形になりやすいと思います。

サンドボールを使った練習は3~4年生以降で十分

サンドボールは通常のボールに比べるとかなり重く出来ています。
そのため力のない1~2年生は重さに負けてしまい、手首を痛める危険があります。

サンドボールの練習は力がついてきた3~4年生を目安に始めると良いでしょう。

サンドボールは自主トレにも最適


ナガセケンコー トレーニングボール ケンコーサンドボール 350 6個 KSANDB-350-6

サンドボールを使った練習は自主トレにも最適です。

バッティング練習はチーム練習だけではなかなか十分な量ができません。
かといって素振りだけでは子どもはすぐに飽きてしまいますよね。

サンドボールは重さと柔らかさから飛距離が出にくいため、親子での練習の際にも回収が楽というメリットがあります。

お子さんが試合でヒットを打てるようになると少年野球はもっと楽しくなります。
親子で力を合わせてクリーンヒットを目指しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました